叢書・ウニベルシタス 889
フェティシュ諸神の崇拝
2009年度日仏社会学会奨励賞受賞
四六判 / 222ページ / 上製 / 定価:2,600円 + 税
ISBN978-4-588-00889-4 C1314 [2008年11月 刊行]

ISBN978-4-588-00889-4 C1314 [2008年11月 刊行]
オンライン書店で購入
honto|紀伊國屋Web Store|ヨドバシ.com|楽天ブックス|HonyaClub|オムニ7|HMV|TSUTAYA|Yahoo!ショッピング|アマゾン
最寄りの書店で購入
東京都書店案内|紀伊國屋書店(新宿本店)|旭屋倶楽部|有隣堂|TSUTAYA
アフリカやアメリカ大陸には蛇や石ころを崇める原初的信仰があり、著者はそれをフェティシズムと名付けて、偶像崇拝よりもさらにさかのぼる宗教の起源と考えた。18世紀としては最新の比較宗教学を用いた彼の学説は当時の論壇にほぼ黙殺されるが、19世紀のオーギュスト・コントら進歩思想に大きな影響を与えた。巻末に詳細な訳者あとがきと解題を所収。