ものと人間の文化史 99
梅干(うめぼし)

四六判 / 310ページ / 上製 / 価格 3,190円 (消費税 290円) 
ISBN978-4-588-20991-8(4-588-20991-4) C0320 [2001年06月 刊行]

内容紹介

梅実にまつわる古記録や伝承を渉猟し,健康増進や医療に驚くべき効能を発揮するとして,古来民間療法や漢方で重用されてきた梅干の知られざるパワーの秘密を探る。

目次

まえがき

第一章 和食膳の梅干

第二章 江戸料理本の梅干

第三章 明治期の戦争と梅干

第四章 梅干の四季
  一 元旦の朝、梅干で祝う
  二 梅干は旬のない年中食

第五章 医薬書にみる梅

第六章 わが国古伝の民間療法と梅
  一 梅干はわが国伝統の医薬品
  二 近・現代に復活した和薬の梅

第七章 梅干と日本人

あとがき

参考文献